施設紹介
・ご挨拶 ・院長紹介・アクセス
新型コロナウィルス対策について
当クリニックでは患者様・受診者様・スタッフの安全のため、以下の対策を施しております。
☆スタッフに対して、サージカルマスクの着用、手指衛生を適切に実施しています。
☆スタッフに対して、毎日(朝・夕)の検温等の健康管理を適切に実施しています。
☆職員が体調の不調を訴えた場合に適切な対応を講じています。
☆患者様、受診者様、取引業者様に対して、マスクの着用、手指衛生の適切な実施を指導しています。
☆発熱患者様への対応として、事前に電話での受診相談を行う、または対応できる医療機関へ紹介する等の対策を講じています。
☆発熱患者様を診察する場合には、時間的または空間的に動線を分けるなどの対策を講じています。
☆受付における感染予防策(遮蔽物の設置等)を講じています。
☆患者様同士が一定の距離を保てるよう必要な措置を講じています。
☆共用部分、共有物等の消毒、換気等を適時、適切に実施しています。
☆マスク等を廃棄する際の適切な方法を講じています。
☆外来フロアと健診フロアが別フロアにあり、動線を分けるなどの対策を講じています。
今後とも皆さまに安心してご来院いただけるよう努めて参りますので、ご理解・ご協力の程をお願い申し上げます。
発熱外来に関するお知らせ
当クリニックでは、全ての患者様ならびにスタッフの安全を確保するため、一般外来(内科外来)と発熱外来を、時間や診察場所を分けて診察しております。また、健康診断・人間ドックにつきましては外来診療とフロアを分けて実施しております。
一般外来(内科外来)と発熱外来の診察時間は以下の通りとなりますので、発熱等風邪症状のある方は、事前に当院へお電話にて連絡をしていただいた上、指定された時間に受診していただきますようお願いいたします。
また、クリニック内に入る前にお電話いただいたのち、改めてご案内させていただきます。
(直接連絡なく来院しても受診していただけません)
【代表・外来受付TEL】052-908-8181
【外来診察時間】
≪一般外来(内科外来)≫
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休診 | 9:00 ~14:00 (内科・小児科) | 9:00(※) ~13:00 (内科・小児科) | 休診 | 9:00(※) ~14:00 (内科・小児科) | 9:00 ~12:00 (内科・脳神経外科) | 9:00 ~12:00 (内科・脳神経外科) |
午後 | 休診 | 15:00 ~18:00 (内科・小児科) | 15:00 ~18:00 (内科・小児科) | 休診 | 15:00 ~18:00 (内科・小児科) | 15:00 ~18:00 (内科) | 休診 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休診 | 11:00 ~14:00 | 11:00 ~14:00 | 検診・予約検査のみ (外来休診) | 11:00 ~14:00 | 一般外来のみ | 一般外来のみ |
午後 | 休診 | 一般外来のみ | 15:00 ~18:00 | 検診・予約検査のみ (外来休診) | 15:00 ~18:00 | 一般外来のみ | 休診 |
一般外来の方(熱が無く風邪症状のある方等)はマスクをして、手指消毒をした上で、一般外来(内科外来)の診察時間にお越しください。
ご協力の程をお願いいたします。
連携医療機関
・名古屋市立東部医療センター | ・名古屋第一赤十字病院 | ・名古屋市立緑市民病院 |
・名古屋市立西部医療センター | ・名古屋第二赤十字病院 | ・名古屋掖済会病院 |
・中京病院 | ・中部労災病院 | ・臨港病院 |
・大同病院 | ・総合上飯田第一病院 | ・済生会リハビリテーション病院 |
・名鉄病院 | ・名城病院 | ・東名古屋病院 |
・NTT西日本東海病院 | ・東海病院 | ・聖霊病院 |
・AOI名古屋病院 | ・愛知県がんセンター中央病院 | ・名古屋記念病院 |
・南生協病院 | ・藤田医科大学ばんたね病院 | ・協立総合病院 |
・重工記念病院 | ・名古屋医療センター | ・名古屋セントラル病院 |
・笠寺病院 | ・中日病院 | ・名古屋ハートセンター |
・名古屋共立病院 | ・名古屋市立大学病院 | ・大隈病院 |